300円~で海外レストラン予約!海外予約代行。クリックで今すぐ予約!

クアラルンプールからシンガポールへのアクセス方法

クアラルンプールからシンガポールへはいくつかの移動手段があります。クアラルンプールからシンガポールへ渡航、もしくはシンガポールからクアラルンプールへ渡航を予定している方はこちらの記事をご覧ください。

それぞれの移動手段のおおよその所要時間とコストを比較します。

目次

クアラルンプールからシンガポールへ自家用車で行く

マレーシアとシンガポールは橋で繋がっている為、車で移動することも可能です。クアラルンプールからはマラッカ、ジョホール州を通り、シンガポールへと向かうことが可能です。

一本道の高速道路を長時間運転することになり、スピードも速い方が多いので、運転に慣れている方以外にはおすすめできません。

所要時間は約4時間半から5時間で、土日週末、また通勤ラッシュ時間は国境周辺の渋滞が予想されます。午前中の空いている時間や夜など、ピーク時間をずらした越境が推奨です。

またマレーシアで登録している自動車でシンガポールへ越境するには自動車の登録が必要です。登録はオンラインででき、審査に時間がかかるので少なくとも2−3週間前からの申請を推奨します。

シンガポールの通行カード「AUTOPASS(オートパス)」の申請方法は以下記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【自動車でシンガポール】Autopassカードの新規申請方法 自動車でシンガポールへ入国「Autopass」カードの新規登録方法を画像付きステップバイステップで詳細説明

通行料はクアラルンプールからジョホールバルまでが約RM35(1200円)、シンガポールの通行料が1日SGD5(550円)となっています。

クアラルンプールからシンガポールへ飛行機で行く

最も速い移動手段として、飛行機が挙げられます。世界的にも最も忙しい国際線の一つと言われている、クアラルンプールとシンガポールを結ぶ便は多く就航されています。

フライトはこちらから確認可能です:

Kuala Lumpur to Singapore |Trip.com

フライトは通常時、航空会社にもよりますがRM300からRM400(約12000円)となっています。

フライトの所要時間は約1時間、しかし空港からの移動を考慮する必要があり、クアラルンプール市街地から空港までは車で約1時間、シンガポールはチャンギ空港からマリーナエリアまでは地下鉄で約30分余裕をとる必要があります。

クアラルンプールからシンガポールへバスで行く

クアラルンプールからシンガポールへは長距離バスも就航されています。多くのバス会社が路線を運行しており、自由に時間を選ぶことができるのが魅力です。

その反面、バスの場合は所要時間が長く、約5−6時間かかります。また国境では必ずバスを降り、徒歩で入管審査を行う必要があります。

人気のバス会社の一つにAEROLINEがあります。以下公式サイトから予約が可能です。

AEROLINE BUS

他にも総合チケットサイトなどで予約が可能となっています。「Kualalumpur to Singapore Bus Ticket」と検索してみてください。

まとめ

クアラルンプールからシンガポールへは様々な交通手段が用意されています。最も一般的なのはフライトで、所要時間も短く特殊な手続きも不要です。バスは所要時間が長くなりますがコストを抑えることができ、時間はあるが予算を抑えたい時に最適なプランです。また自家用車は現地での移動が楽になるだけでなく、自分の自由に動くことができるのが魅力です。

それぞれに魅力があり欠点があるので、自分のシーンにあった手段でシンガポールへ行ってみてください。

シンガポール入国には事前にアプリでの入国カードの登録が必要です。入国3日前から登録できるので、渡航前に必ず登録を行なってください。

あわせて読みたい
My ICA Mobileの入国情報記入の方法を画像付き解説 シンガポールに入国の際に必須のアプリMy ICA Mobileの入力手順とジョホールバルからの陸路入国登録方法

キャプチャー|ジョホールバル完全攻略をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

最後にお願い

「キャプチャープロジェクト」は全記事無料で提供しており、有料記事や有償での紹介などは承っておりません。メディア存続のため、ブログ村をクリックして応援お願いいたします!

PVアクセスランキング にほんブログ村
もしよければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次