マレーシアで大人気「ZUS COFFEE」は高コスパカフェ!

Zus Coffee、ジョホールバル Zus Coffee、 ジョホールバル

マレーシアには様々なコーヒーチェーンが展開していますが、新しいチェーンでその勢力を拡大しているのが「ZUS COFFEE」

2019年に創業したばかりですが、クアラルンプールやジョホールバルなど多くの州ですでに数十店舗をフランチャイズ展開するなど、成長が凄まじいコーヒー屋。

今回はそんなZUS Coffeeへ行ってみました。

コスパが良いと大流行りの「ZUS」コーヒー

今回伺ったのはジョホールバル・エコボタニックにある店舗。まず最初に欠点を言ってしまうと、本当に駐車場が無い。人気店が立ち並ぶ混雑エリアなので、少し遠い場所に止めて歩く、という形になってしまします。

そんなカフェも多い激戦区に出店したのは中々面白いZUS COFFEE。

Zus Coffee, ザスコーヒー、

エコボタニックはメインの入り口を入って右側に曲がった場所にあるので、少しアクセスがしにくい。いや場所的には凄く良いんですが、ここの運転状況があまり良く無いのが難点ですね、、、

青い看板が目印のZUS COFFEEは店頭にテントもあり、新しい綺麗なお店なので通りかかったらすぐにわかります。

店内の様子

店内に入ると、約10組が入れるスペースが広がっており、各テーブルは2名ずつに分かれている。人気店ですが、この日は並ぶ事なく入ることができ、店内でゆっくりしている方より持ち帰りのお客さんが多く、イートインコーナーは空いていました。

ZUS コーヒーでは独自のデリバリーも展開しているため、デリバリーの利用や持ち帰り利用が多い様です。

この日注文してみたのはおすすめだと言う「Iced GENMAI」玄米茶の冷たいドリンクですね。

ZUS、抹茶、

マイルドな味付けで、少し量は少ないですが、値段を考えたら確かにコスパが良い。これでRM10.50ですからね。玄米の風味が強く、一口飲むとしっかりと玄米の香ばしさが感じられるドリンク。甘さは控えめで滑らかな口当たりです。

主にコーヒー屋なので、コーヒードリンクの方が多いですが、上の玄米の他にも抹茶フラッペやチョコレート系のドリンクも提供されています。

ドリンクのみならず、食べ物も提供。サンドウィッチやラザニアなど、カフェで良くある軽食メニューが豊富に取り揃えられています。

詳細

住所:50 G, Jalan Eko Botani 3/2, Taman Eko Botani, 79100 Iskandar Puteri, Johor

営業時間:8時〜22時40分

コメント

  1. Can you be more specific about the content of your article? After reading it, I still have some doubts. Hope you can help me. https://accounts.binance.com/ph/register-person?ref=IJFGOAID

  2. sybqszkpqe より:

    マレーシアで大人気「ZUS COFFEE」は高コスパ!
    asybqszkpqe
    sybqszkpqe http://www.gf4hcmk1r4j934vmr4u268u5p81o088ts.org/
    [url=http://www.gf4hcmk1r4j934vmr4u268u5p81o088ts.org/]usybqszkpqe[/url]

  3. Paper Bowls より:
  4. Guaiacol より:
  5. 20bet より:

    I am currently writing a paper and a bug appeared in the paper. I found what I wanted from your article. Thank you very much. Your article gave me a lot of inspiration. But hope you can explain your point in more detail because I have some questions, thank you. 20bet

  6. Tractor より:
Translate »